#chokudai今日の一問を解く #5 ABC062C – Chocolate Bar 📅 Aug 29, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 1 min read · ✍️ reud 溜まってきたやばいね 今日の問題は、ABC062より、Chocolate Bar! 自分が個人的に解けてほしい問題を選んでるのが分かりやすいチョイ
#chokudai今日の一問を解く #4 ARC006D – アルファベット探し 📅 Aug 26, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 1 min read · ✍️ reud 供給される問題について解く速度が追いついてない 頑張ります。 予定のある日が続く・・・・ 今日の問題はアルファベット探し!太古のARCのD問題! 現
#chokudai今日の一問を解く #3 ARC001B – リモコン 📅 Aug 22, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 2 min read · ✍️ reud B - リモコン 7…. 7年前!?のコンテスト、すっごく昔! 最初のARCにしては超絶良問・・・なんでこんな良い問題作れるの・・・? もくじ 今回の問題 解い
#chokudai今日の一問を解く #2 ABC112C – Pyramid 📅 Aug 21, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 1 min read · ✍️ reud むずすぎる 本当に300点なの・・・? 地獄を見た(一時間くらいかかった) 今日の一門はPyramid!300点問題ながら参加者の多くを苦しめた一
#chokudai今日の一問を解く #1 ABC026C – 高橋君の給料 📅 Aug 21, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 2 min read · ✍️ reud chokudaiさんが面白そうな事言っていた。 「今日の問題」とか言いながら適当な問題を毎日挙げるだけで、TLの人が毎日問題を解いてくれるんじ
ABC 138D Ki Python3で解く 📅 Aug 19, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 1 min read · ✍️ reud Union-Findとかかと思ったら普通に考える問題だった。辛い 後、Pythonだとかなりきつい 書いたのがこれ 定数倍高速化しないと死ぬという
WIP: ぬきたし1+2 感想【ネタバレあり】 📅 Aug 6, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 8 min read · ✍️ reud がっつりネタバレします ずっと欲しかったゲームが手に入るころには2が発表されていた。 きっかけはニコニコ動画でこのゲームの体験版のプレイ動画から
Chinachu+PX-S1UDで録画サーバーを建てたメモ 📅 Jul 16, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 3 min read · ✍️ reud やり直した回数 数十回(多分30回は超えている) もくじ ハードウェア ソフトウェア 手順 感想 ハードウェア 余ってたPCを利用した。HDDは買ったりRA
Rasberry Pi 3 を NASサーバーにした時のメモ 📅 Jul 4, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 1 min read · ✍️ reud Raspberry Pi 3をどう活用しようか迷っていた。 家にRasberry Pi zeroはたくさんあるが、Raspberry Pi 3は一台しかない。せっかく活用するの
cupheadをクリアした話 📅 Jun 22, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 2 min read · ✍️ reud Cupheadってなんだよ インクウェル島に暮らすカップヘッドとマグマンの兄弟はある日、Elder Kettleの忠告を破り、カジノ『デビルのカ
【#mixi_git】git challenge #11 に参加してきたよ! 📅 Jun 3, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 3 min read · ✍️ reud 多分僕が最も遅く記事を作った人間になるでしょう。 もくじ git challengeとは 申し込むまで 当日 昼食 午後 結果 酒と飯 感想 雑記 git challenge
VOYAGE GROUPの春の1dayインターンに行ってきた 📅 May 24, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 2 min read · ✍️ reud あんまり写真撮ってなかったのでかなり短めの記事になります。記事出すの遅いのにこのクオリティで申し訳ない・・・ブログを書いたことにえらみを持ち
Markdownで大学のレポートを書きたいのでなんとかした 📅 May 14, 2019 · 📝 Oct 21, 2020 · ☕ 4 min read · ✍️ reud 高級なものって使い慣れないです。WordとかWordとかWordとか、いちいち文字の大きさ設定するの非常に面倒くさいし数式入れるのも面倒だし