2022/02/14の日記
ついにエディタ上でクリップボードの画像をペースト出来るようにしてQoLを無限に向上させることに成功した。
ただ、エディタのプレビュー機能使っても画像が表示されない問題はいまだに残ってる・・・そもそもプレビュー機能あんまり使わないし要らんちゃ要らないのだが、折角なのでその辺りもフォローしていきたいが、なぜかそのことについて言及している人がいない!!
うーん、かなりどうしようか迷っている所で、今はクリップボードの画像を貼るとrelativeなパスをエディタに貼り付けられるようにしているんだけど、これを絶対パスにしちゃえばひとまずは治るなと思ったり。
このエディタ自体がWebでの動作を想定している以上それが一番堅そうかな・・・と思いつつrelativeにならないのは幅が狭くなりそうだしうわぁ〜〜〜迷う〜〜〜
画像のペースト時に任意の動作を設定できるから、 ペースト -> ストレージ保存 -> 該当ファイルだけコミット&push -> インターネットからそれをアクセスできるようになる。
これが一番硬いんだけど、それはそれでネットに繋がらないと記事が書けなくなるしな〜〜〜
いっそMicroCMSとかに投げちゃう?
1万枚の画像を保管することもなさそうだしかなり硬い選択肢な気がしてきたな。
でもどの選択肢も迷う。
って調べたらMicroCMSって画像アップロードするのに有料プラン必要やんけ〜〜〜〜〜〜〜〜
ここで旅は終わる。
そろそろ体験記事を書きたい所。機能については良い感じになってきたしね。